
乾癬の治療法を勉強されている方はエドガーケイシーという名前を聞いたことがあるはずです。
エドガーケイシー文庫に「乾癬を自然療法で治す」という書籍があるのですが、極端に言えば乾癬治療の知識はこの1冊で済んでしまうかもしれません。
乾癬患者の方は、この1冊だけでいいのでぜひ一読してみて欲しいと思います。
自然療法で乾癬を治す
エドガーケイシーが提唱している治療法は、画期的でもあり標準的でもあると思います。
基本的には、薬に頼らずに生活習慣や食生活の改善で皮膚の状態を改善していくというものですが、原因も不明で特効薬のない乾癬には自然治療が単純で効果的だと思います。
具体的には、野菜や果物を食べ、適切な運動や排泄をし、体の余分な脂肪を落とし、体をアルカリ性に戻し、脊椎の乱れを正し、プラスの感情を抱くといった一般的に言われているような健康法に近いです。
ただ、乾癬患者はマイナス部分に敏感な状態になっているため、疾患していない人よりもストイックに行う必要があるといったことですね。
評判
エドガーケイシーの自然治療法の評判ですが、私の見聞きする範囲だと悪い話は聞いたことがないです。
それどころか、薬に頼らず自然治療法で治した人は、ほとんどがエドガーケイシーの提唱している内容を実行している人のように思います。
実行している経緯は様々ですが、ステロイド使用で悪化してからだったりするケースが多いように感じますね。もっと早く知りたかったという声を多く聞きます。
デメリット
エドガーケイシーの自然治療法はストイックな部分もあります。
慣れるまでは我慢することのストレスもあるかもしれません。ただ、乾癬症状に悩まされるストレスに比べると些細なものだと思います。
食生活を炭水化物中心から野菜や果物中心に変えることによって金銭的な負担部分も多少はありますが、薬や通院代に比べると大きいものではないと思います。
まとめ
この書籍を読んでいるかどうかで乾癬に対する考え方はかなり違うと思います。
具体的な症例や改善例も多く載っているのでかなり参考になる部分もありますし、乾癬治療を真剣に考えるならこのエドガーケイシーの書籍は一読して損はありません。
ためになる内容ばかりなので、きっと一読だけではなく何度も読んでしまうぐらいの秀逸な内容です。