乾癬と水素水

近年、水素水が健康や美容に対して効果があるのではないかと非常に注目されています。

細胞を傷つける活性酸素を活性水素で中和させるという反応を利用したものですが、活性酸素を活動を抑えることで病気の改善にも期待できるのではないでしょうか。

今回は乾癬と水素水の関係についてを書いてみたいと思います。

目次

スポンサーリンク

水素水とは

ミネラルウォーター

まず、水素はあらゆる物質の中でもっとも小さく軽くて拡散性があるものです。
これによって他のどんなものよりも細胞内に浸透する力を持ちます。

そして水素水とは、この水素ガスを多分に含む水のことです。

水素と悪玉活性酸素

人間は生命活動をすると細胞が働きます。生きているうえでは避けられませんね。

この時の活動エネルギーの副産物として、悪玉活性酸素ヒドロキシルラジカルが発生します。

悪玉活性酸素は細胞やDNAやミトコンドリアを傷つけ、体を老化させたり病気にさせたりしてしまいます。

そして、この悪玉活性酸素を中和し、効果的に除去するのが水素ということです。

酸素と水素が反応し、水となって体外へ排出されます。

悪玉活性酸素を水素で中和することによって、細胞レベルで身体に良い作用をもたらすということですね。

しかも水素はどんなものよりも小さな物質ということから、今まで効果が及ばなかった身体の隅々の細胞に行き渡るというのが非常に注目されている点です。

スポンサーリンク

水素水の効果

気になるのは水素水の効果ですよね。

簡潔に書くと、水素研究や臨床の結果では、二日酔い、ダイエット、便秘、肩こりといった生活習慣での悩みから、アレルギー、花粉症、関節リウマチ、パーキンソン病、糖尿病、がんなどの病気にまで効果は及ぶのではないかとされています。

ここまでの広範囲に及ぶ影響があるとするなら、細胞を傷つける悪玉活性酸素に対して水素が作用し、細胞レベルで全身を健康で正常な状態にするということなのでしょう。

基本的に身体の不調や病気というものは細胞が傷ついたり老化することで起きるので、これ自体を防ぐというのは特定の病気だけではなく健康全般に繋がっていくのだと思います。

これは乾癬に対しても言えることではないでしょうか。

乾癬と水素水

最も気になるのは、水素水が乾癬に対して効果があるのかということだと思います。

注目したいのは、水素がアレルギーや自己免疫疾患の緩和にも用いられるということです。関節リウマチやアトピー性皮膚炎などですね。

多くの研究で水素には抗炎症作用もあることがわかっているので、水素水による関節リウマチの治療が注目を集めています。

臨床では、20人の関節リウマチ患者に対して、高濃度水素水を4週投与、その後4週の期間を空けて、さらに4週の水素水投与が行われました。

その結果、関節リウマチ患者全員の体内の酸化ストレスが軽減し、痛みや炎症の症状が著しく改善しました。特に発症初期5人のうち4人は試験終了時には無症状になったという結果があります。

これ以外にも著しく関節リウマチの症状が改善したという例が数多く報告されていて、これは悪玉活性酸素ヒドロキシルラジカルと炎症性サイトカインに水素が効果的に作用したと考えられるでしょう。

悪性活性酸素やサイトカインは乾癬にも関係深いと考えられているので、水素水は乾癬治療にも効果があると見てもいいのではないでしょうか

現在、乾癬治療に効果があるとされている生物学的製剤もサイトカインに作用する薬です。
乾癬のヒュミラ・レミケード治療

また、症状緩和効果には発症してからの期間や症状などにより個人差があるようです。
悪化する前や初期症状のうちに使用していくというのもひとつのポイントですね。

水素の副作用

なにかに効くということは副作用が付いてくることがほとんどですよね。効果的な薬があったとしても心配なのは副作用です。

しかし、これが驚くことに「水素に副作用はない」と言われています。

活性酸素には善玉と悪玉があるのですが、水素は悪玉のみに作用して水に変えます。化学式だとわかりますが水素Hと酸素のOでH2Oですね。

そしてこれがどこに行くのかといえば、ほとんどが呼気や体を通過して体外にそのまま出てしまうことが分かっています。

ちなみに、悪玉活性酸素と出逢わなかった水素は身体からそのまま抜けていきます。

ムシのいい話ですが、水素は食品添加物として厚生労働省に認可されているぐらい安全な物質です。

水素水の選び方

水素水はテレビショッピングなどでも紹介されて認知されてきていますが、まだまだ一般的ではないかもしれません。

まず、水素水の選び方のポイントは水素の含有量と、水素を逃がさないパッケージに注目するべきです。

水素は非常に逃げやすい物質のため、パッケージだけではなく飲み口にも気を付けなければなりません。パッケージは使い切りのアルミパウチがベストです。
アルミパウチ
アルミパウチはこういった形状ですね。携帯飲料等でおなじみだと思います。

使い切り以外に、長期的なコストが安い水素水ウォーターサーバーもありますが、メンテナンスの問題で現在はおすすめできるものは見つけられませんでした。

少し詳しく書くと、サーバーの場合は水道水を電極で電気分解するのですが、長期的な使用によって電極には不純物が付着してしまうという問題があるので、メーカーメンテナンスか電極非接触方式のどちらかが必要になってきます。

こう考えると、やはり現在はアルミパウチで飲み切りタイプが無難でおすすめです。合わなければ変更することも容易ですし、お試し使用にも向いています。

おすすめの水素水は、アルミパウチ式で溶存水素量も豊富という条件を満たし、ミネラルバランスも良くて評判もいい熊本県菊池の天然水【浸みわたる水素水】です。

ぜひお試しになってみてください。



水素水風呂

水素水は飲むだけではなく、お風呂で使うのも注目され、最近では雑誌などで特集されているのをよく見かけます。

スキンケアといった美容面がメインでの取り上げられ方ですが、美容と健康は密接な関係なのでこちらも合わせて皮膚疾患のケアに使ってみるのもいいと思います。

安いものではないので金額的に抵抗はありますけどね。継続的に使用すれば費用対効果は悪くないのではないでしょうか。

ただ、お風呂で体外から水素を取り入れるよりは、やはり体内からの摂取の方が効果的に思います。

お風呂でのケアとしては、死海のデッドシーバスソルトや、アトピー性皮膚炎のケアも考えられた入浴剤を使用する方がおすすめしたいところです。

ヨーロッパでは死海に行くと乾癬症状が収まるというのが有名で、死海のマグネシウムに角質の異常増殖を抑える効果があるとされています。

お風呂や入浴剤についてはこちらで書いていますのでご参考ください。

まとめ

悪玉活性酸素を中和してくれる水素は、身体の様々な不調や病気などに良い作用があるとされています。

これが発見されたのはまだ数年のことなので、これからもっとたくさんの効果が発見されていくのかもしれませんね。

水素水は、おそらく乾癬症状の緩和にも用いられていくのではないでしょうか。

そして、副作用がないとされているのも非常に嬉しい点ですね。

臨床結果では、症状が早期なほど症状緩和が見られる傾向があるので、水素水を日常に取り入れてみるのも選択肢のひとつとしてみてください。

【水素水生活】

乾癬治療方法と完治への道はこちらでまとめていますので、合わせてぜひご参考ください。

スポンサーリンク